旅とマイル JALショッピングマイル・プレミアムが改悪!年会費が改定へ ちまたで波紋を呼んでいる、2024年1月より開始するJALの新ステイタスプログラム。それに先駆けてショッピングマイル・プレミアムの年会費が改定となります。実質の値上げです。JAL普通カード、CLUB-Aカードの方は是非ご覧ください。 ... 2023.01.31 旅とマイル
ダイビング器材 ダイビングBCにオクトパスを固定しよう!おすすめのホースホルダー2選 ダイビング中に、ゲージ(残圧計)がすぐに探せない。オクトバスがブラブラしていて気になる・・と思っている方はいませんか?私は、残圧計やオクトパスが自分の身体から離れていると水中で不安になります。この記事では、オクトパスとゲージをBCDに固定... 2023.01.23 2023.01.31 ダイビング器材
ダイビング器材 オクトパスの右出しと左出し、どっちがいいか論争の最終結論! オクトパスって右出し、左出しのどっちがいいんだろうと思っている方はいませんか?この記事では、オクトパス右出しと左出しのセッティングについて、おすすめの決め方を書いています。 オクトパスは右出し・左出しどっちがいい? こ... 2023.01.11 ダイビング器材
ダイビングログ 2023年1月のダイビング:西伊豆 土肥 今年の潜り始めは、西伊豆にある土肥のポイントに行ってきました。1月の西伊豆のダイビング装備・水温が気になる方、これから西伊豆に行ってみたいと思っている方は是非ご覧ください。 2023年1月:西伊豆 土肥 1月7日の天気は晴天で... 2023.01.07 2023.01.31 ダイビングログ
ダイビング器材 ダイビングの耳抜きが苦手な人向けおすすめアイテム この記事では、耳抜きが苦手な方向けのおすすめアイテムについて書いています。ベテランでも、耳抜きが苦手なダイバーはいます。耳抜きに時間がかかっている、片方の耳だけ抜けにくい、ダイビングにブランクがあり耳抜きに不安のある方は是非ご覧ください。... 2023.01.03 2023.01.31 ダイビング器材
ダイビング器材 ダイビングの潜航が苦手な場合の対処法 ダイビングをしてみたいけど、ちょっと怖い。始めてみたけど、耳抜きが苦手で・・。と不安に思う方は意外と多いと思います。ベテランでも、耳抜きが苦手なダイバーはいるのですよね。この記事では、水中を安心に過ごすためのちょっとしたコツをご紹介してい... 2022.12.26 2023.01.03 ダイビング器材
旅とマイル JALカード「ショッピングマイル・プレミアム」の退会方法 この記事は、JALグローバルクラブ会員である管理人が、JALカードの「ショッピングマイル・プレミアム」を17年ぶりに退会した理由や退会方法について書いています。ショッピングのメインカードをJALカードから変更している方は是非ご覧ください。... 2022.12.12 2022.12.13 旅とマイル
ホテル 【コスパ最強ホテル】石垣島ワーケーション滞在記 先日、石垣島のホテルに、ワーケーションで2週間滞在しました。最強コスパのおすすめのホテルについて書いています。ダイビングやマリンレジャー、長期滞在で石垣島に行こうとしている方にとって参考となると思いますので、是非ご覧ください。 ... 2022.11.21 2022.11.22 ホテル
旅とマイル 2022年10月マリオットボンヴォイプレミアム解約~引き止め条件は? 2022年2月に実質改悪となったマリオットボンヴォイプレミアムアメックスをようやく解約しました。この記事では、カード解約方法、解約時の引き止め条件について書いています。SPGアメックスやマリオットボンヴォイ解約に悩んでいる、私と同じ境遇の... 2022.10.14 2022.11.09 旅とマイル
ダイビングログ 2022年10月のダイビング:沖縄 慶良間諸島 台風が過ぎた後の沖縄の慶良間方面で潜ってきました。10月の沖縄の気候・水温などが気になる方、これから沖縄で潜りたいと思っている方、10月の装備が気になる方に参考になると思います。2022年9月は、台風が連続して沖縄方面に直撃したため、那覇... 2022.08.29 2023.01.31 ダイビングログ
ダイビング器材 ダイビングBCにオクトパスを固定しよう!おすすめのホースホルダー2選 ダイビング中に、ゲージ(残圧計)がすぐに探せない。オクトバスがブラブラしていて気になる・・と思っている方はいませんか?私は、残圧計やオクトパスが自分の身体から離れていると水中で不安になります。この記事では、オクトパスとゲージをBCDに固定... 2023.01.23 2023.01.31 ダイビング器材
ダイビング器材 オクトパスの右出しと左出し、どっちがいいか論争の最終結論! オクトパスって右出し、左出しのどっちがいいんだろうと思っている方はいませんか?この記事では、オクトパス右出しと左出しのセッティングについて、おすすめの決め方を書いています。 オクトパスは右出し・左出しどっちがいい? こ... 2023.01.11 ダイビング器材
ダイビング器材 ダイビングの耳抜きが苦手な人向けおすすめアイテム この記事では、耳抜きが苦手な方向けのおすすめアイテムについて書いています。ベテランでも、耳抜きが苦手なダイバーはいます。耳抜きに時間がかかっている、片方の耳だけ抜けにくい、ダイビングにブランクがあり耳抜きに不安のある方は是非ご覧ください。... 2023.01.03 2023.01.31 ダイビング器材
ダイビング器材 ダイビングの潜航が苦手な場合の対処法 ダイビングをしてみたいけど、ちょっと怖い。始めてみたけど、耳抜きが苦手で・・。と不安に思う方は意外と多いと思います。ベテランでも、耳抜きが苦手なダイバーはいるのですよね。この記事では、水中を安心に過ごすためのちょっとしたコツをご紹介してい... 2022.12.26 2023.01.03 ダイビング器材
ダイビング器材 自分に合うダイビングフィンとブーツの選び方 ダイビングフィンとブーツはどの組み合わせを買えば良いか悩むアイテムのひとつです。特に、足の小さい人や脚力のない人は選び方が難しいです。私がダイビングを始めてから、色々購入して失敗を繰り返し、今のフィンとブーツに落ち着いています。それぞれ、... 2022.08.05 2023.01.31 ダイビング器材
ダイビング器材 ダイビングマスク:2022発売のGULL マンティスLVR レビュー この記事は、2022年に新発売となったダイビングマスク、GULLマンティスLVRの使用レビューについて書いています。新しいマスクを購入したいけど、どんなマスクを買ったらいいかわからない、新しいマンティスLVRってどんな感じだろう、と思って... 2022.04.12 2022.12.12 ダイビング器材
ダイビング器材 ダイビング器材:グローブを選ぶポイントとおすすめはコレ この記事ではダイビンググローブの選び方とおすすめポイントについて紹介しています。年間を通して月1ペースでダイビングを楽しんでいる管理人が、たくさん試したグローブのおすすめについても書いていますので、どんなグローブを買おうか悩んでいる方は是... 2022.04.08 2023.01.31 ダイビング器材
ダイビング器材 ウェットスーツの洗い方と保管におすすめのアイテム ダイビングから疲れて帰ってきた後、ダイビング器材を片付けるのは結構大変ですよね。ウェットスーツは、自宅に戻ってからちょっとしたひと手間をかけることで、その後の快適さや保温性が変わってきます!この記事では、月1ペースで沖縄や伊豆へダイビング... 2022.03.23 2023.01.31 ダイビング器材
ダイビング器材 ダイビング旅行向けスーツケースのおすすめタイプについて ダイビング旅行で飛行機に乗ることが多いので、荷物を20kg以内に納めつつ、重い荷物をどうやって空港や目的地まで運ぶのか日々工夫しています。この記事では、ダイビング器材を運ぶのにおすすめなスーツケースのタイプについて書いています。 ダ... 2022.03.16 2023.01.31 ダイビング器材
ダイビング器材 ダイビング旅行向け超便利グッズ 女性ダイバーは荷物が多くなりがちですよね。私は自分の器材を全て持参するので、スーツケースを20kg以内に納めるために日々工夫しています。この記事では、月1ペースで沖縄や伊豆へダイビング旅に出かける管理人のダイバー向けおすすめ便利グッズにつ... 2022.03.08 2023.01.31 ダイビング器材
旅とマイル JALショッピングマイル・プレミアムが改悪!年会費が改定へ ちまたで波紋を呼んでいる、2024年1月より開始するJALの新ステイタスプログラム。それに先駆けてショッピングマイル・プレミアムの年会費が改定となります。実質の値上げです。JAL普通カード、CLUB-Aカードの方は是非ご覧ください。 ... 2023.01.31 旅とマイル
旅とマイル JALカード「ショッピングマイル・プレミアム」の退会方法 この記事は、JALグローバルクラブ会員である管理人が、JALカードの「ショッピングマイル・プレミアム」を17年ぶりに退会した理由や退会方法について書いています。ショッピングのメインカードをJALカードから変更している方は是非ご覧ください。... 2022.12.12 2022.12.13 旅とマイル
旅とマイル 2022年10月マリオットボンヴォイプレミアム解約~引き止め条件は? 2022年2月に実質改悪となったマリオットボンヴォイプレミアムアメックスをようやく解約しました。この記事では、カード解約方法、解約時の引き止め条件について書いています。SPGアメックスやマリオットボンヴォイ解約に悩んでいる、私と同じ境遇の... 2022.10.14 2022.11.09 旅とマイル
旅とマイル マリオットアメックスからセゾンプラチナビジネスへ!メインカード変更後レポート この記事は、SPGアメックスから、セゾンプラチナビジネスアメックスへ、メインカードを変更した約3か月間(2022年2月~5月)について書いています。マリオットボンボイアメックスからメインカードを変更しようと考えている方、JALマイルを貯め... 2022.05.31 2022.11.18 旅とマイル
旅とマイル Visa LINE Payクレカ(LINEpayクレジットカード)改悪~解約へ この記事では、Visa LINE Payクレカのサービス改定から、解約までについて書いています。Visa LINE Payクレジットカードを申し込もうと思っている方、解約に迷っている方に参考になると幸いです。 ついにサービス改定で改... 2022.04.15 2022.04.20 旅とマイル
旅とマイル SPGアメックス改悪からメインカード変更までの1週間 この記事では、SPGアメックスの代替として、メインカード加入までの約1週間について書いています。SPGアメックスからメインカードを変更しようと考えている、私と同じような境遇の方にとって参考になると幸いです。 複数のクレジットカードを... 2022.03.03 2022.11.18 旅とマイル
旅とマイル さようならSPGアメックス~解約を決意するまで JALグローバルクラブ会員の管理人いのこですが、毎年、年間数回は沖縄方面へおひとり様ダイビングに行きます。SPGアメックスでせっせとマイルを貯めておりました。コロナ前に入会したSPGアメックス加入後、すっかり海外渡航ができなくなり、この度... 2022.02.21 2022.11.08 旅とマイル