ダイビング雑記 ダイビングにおすすめの防水バッグ 防水バッグにはたくさんの種類がありますが、この記事では、ダイビングシーンごとにおすすめの防水バッグについて書いています。ダイビングやシュノーケルで、どんな防水バッグを持っていけば良いか悩んでいる方は是非ご覧ください。ダイビングやシュノーケル... 2023.09.15 ダイビング雑記
旅とマイル 【2023年7月】那覇市内おすすめホテルレビュー 7月の連休中、ダイビングで那覇に滞在しました。今回泊まったホテルは、一人旅、ダイバー、マリンレジャー、長期宿泊、出張の方に大変おすすめです!写真を交えてご紹介します。那覇市内でコスパの良いホテルをお探しの方は是非ご覧ください。マリンレジャー... 2023.07.17 2023.08.10 旅とマイル
旅とマイル 【2023年6月】石垣島でコスパ抜群のホテルレビュー 梅雨明けの石垣島に滞在しました。目的はダイビングです。今回泊まったホテルは、一人旅、ダイバー、マリンレジャー、離島めぐり、長期宿泊にもおすすめです!写真を交えてじっくりとご紹介しますので、石垣島でコスパの良いホテルをお探しの方は是非ご覧くだ... 2023.06.30 2023.09.20 旅とマイル
ダイビングログ 2023年6月のダイビング 沖縄 恩納村 梅雨明け直前の恩納村で潜ってきました。6/16の那覇の気温28度、水温は26度まで上昇しています。梅雨明けの沖縄旅行を計画されている方は是非ご覧ください。沖縄の梅雨入り、梅雨明け沖縄は、5月から6月にかけて梅雨時期となります。気象庁によると... 2023.06.17 2023.09.15 ダイビングログ
ダイビング雑記 【2023年5月】スーツケースは、シンプル機能で軽量化するのがおすすめです 私は、ダイビングで国内の離島を定期的に旅しています。今まで、機能的で使いやすいスーツケースを店頭でたくさん試しました。この記事では、旅行中の荷物の多い方、軽量スーツケースを探している方、ダイビング器材を収めるのに何で運んだら良いか悩んでいる... 2023.05.23 2023.09.15 ダイビング雑記
ダイビングログ 2023年5月のダイビング 沖縄 慶良間諸島 梅雨入り直前の那覇でダイビングをしてきました。5/2の那覇の気温25度でしたが、水温は23度とまだ冷たく感じます。5月初旬の沖縄のダイビング装備や見られる生物などをご紹介します。那覇のおすすめダイビングショップここ5年ほど「アークダイブ」に... 2023.05.02 2023.09.15 ダイビングログ
旅とマイル 【2023年5月】JAL国内線~当日アップグレードがモバイルアプリからできるようになっていた! 2023年4月12日から、運賃や特典航空券などのさまざまなサービスが改定となったJAL。事前に色々と調べていましたが、当日アップグレードの方法が知らないうちに変更されていました。JALグローバルクラブホルダーや、これからJGC修行をしようと... 2023.05.02 2023.05.09 旅とマイル
ダイビングログ 2023年4月のダイビング:沖縄 石垣島 4月8日の石垣の気温は22度!水温もだいぶ上がってきましたが、まだまだ北風が吹くので寒いです!4月の沖縄の水温や見られる生物などをご紹介します。那覇を経由して石垣島に行く場合、那覇泊のおすすめホテルについてはこちらをご覧ください石垣島でおす... 2023.04.08 2023.09.15 ダイビングログ
旅とマイル 【2023年3月】石垣島でおすすめのワーケーションホテル 全国旅行支援期間中に、石垣島に滞在しました。週末はダイビング、平日は仕事とリゾートを堪能しました。今回の宿は、ワーケーション、一人旅、ご夫婦、カップルにおすすめできます!写真を交えてじっくりとご紹介しますので、石垣島でホテルをお探しの方は是... 2023.03.16 2023.06.29 旅とマイル
旅とマイル 【2023年3月】早朝便におすすめ!羽田空港直結のホテル 羽田空港から早朝の便で飛ぶ際、初めて第1ターミナル(JAL側)のファーストキャビン羽田に宿泊しました。早朝便で朝起きるのが心配な方、大きい荷物や重いスーツケースがあるので、羽田空港のそばに効率よく前泊・後泊したい!という方は是非ご覧ください... 2023.02.27 2023.06.29 旅とマイル