ダイビング器材

ダイビング器材:BCDを選ぶポイントとおすすめはコレ

この記事は、主にダイビング器材の BCD(重器材)のおすすめをご紹介しています。たくさんあって何を買ったらいいのか悩んでいる方、メーカーを絞り込みたいと思っている方、最軽量、コンパクトなBCを探している方は是非ご覧ください。BCのタイプについても解説。
ダイビングログ

2021年12月のダイビング:那覇 慶良間諸島

12月の沖縄の寒さを甘く見てはいけません!沖縄での冬のダイビング装備や水温について気になる方は是非ご覧ください。ダイビングログやおすすめの装備についても書いています。
ダイビング器材

ダイビング器材:インナーを選ぶポイントとおすすめはコレ

ウエットスーツやドライスーツのインナーはたくさんの種類がありますが、特におすすめのインナーについて書いています。 ギリギリまでウエットスーツで潜りたい!ドライスーツのインナーはどれがいい?と思った方はご覧ください。
ダイビング器材

ダイビング器材:マスク・フィンを選ぶポイントとおすすめは?

ダイビング器材は、マスクやフィンから購入される方が多いと思いますが、たくさんの種類があって悩んでしまいますよね。私もそうでした。どれを買っていいのか悩んでいる方や、自分のダイビングスタイルに合ったフィンを探したい方は是非ご覧ください。
ダイビングログ

ダイビングを始める前に調べた方が良いこと

たくさんあるショップから、自分に合ったダイビングショップをどう探していけばよいか、というポイントに絞って書いています。私は20年のブランクを経て1人でダイビングを再開しました。ダイビングライセンスを取ってからかなりブランクがある方や、これからライセンスを取ろうとしている方は是非ご覧ください。
ダイビング器材

【初級】ダイビング器材の選び方と購入方法

ダイビング器材はたくさん種類があり、メーカー(ブランド)もたくさんあります。必要最低限なアイテム、あった方が良いアイテム、お好みアイテムに分けてご紹介していますので、器材の買い方や選び方についてお悩みの方は是非ご覧ください。器材の購入方法(購入先)についても解説。